いとう酒店(佐渡市相川)です。
佐渡の酒蔵の酒のほか佐渡ならではの品々を扱っています。
アカウント
会員登録
ログイン
HOME
いとう酒店について
商品一覧
佐渡の女性の取り組み
佐渡の金鉱石
佐渡産おけさ柿の酢
お問い合わせ
カートを見る
食品
HOME
食品
佐渡産コシヒカリ
令和4年産 佐渡産こしひかり 精米10kg
令和4年産 佐渡産こしひかり 精米10kg
価格
5,800円(内税)
購入数
カートに入れる
特定商取引に基づく表記(返品など)
当店では発送までの間、お米を10℃以下の冷蔵保存をしております。
6月初め頃から8月末くらいまでの間、到着後のお米の保管状況次第では、
虫が発生する場合があります。
美味しいお米を食べていただくための保管状況をご理解いただきたいと思います。
尚、
補償期間といたしまして通常、お届け日より7日以内
とさせていただいております。
8日目以降の虫、カビ、品質の劣化につきましては、生鮮食品でございますのでお受けいたしかねます。
予めご了承ください。
【お米に虫がつく原因】
卵が産みつけられたお米は割れやすく、精米時に砕けて取り除かれることが多いのですが
100%ではありません。米袋に卵が産みつけられたお米が入っていた場合、活発に動ける20℃以上の気温になると約1ヵ月で孵化してしまいます。未開封の状態で虫が発生するのはこのようなことが原因です。
他にも米袋の通気のための穴から侵入することや、米袋を食い破って侵入する等が考えられます。
虫は気温15℃以下になると活動が鈍くなり繁殖できなくなるので、到着後は冷蔵後や
野菜室での保存がベストと言えます。
虫が侵入できないよう、またお米の劣化を防ぐ為、ペットボトルやチャック付きの食料保存袋、タッパー等、密閉度が高い容器に移し替え冷蔵庫に入れることをおすすめします。
*精米日より1カ月以内での消費をお勧め致します。
今、日本で一番おいしい米、それは言わずと知れた新潟魚沼産のコシヒカリ。
そしてこの新潟県で2番目においしい米、
それは佐渡のコシヒカリでございます。
つまり佐渡米は日本で二番目においしい米といっても過言ではありません!!
そんな佐渡のコシヒカリをどこよりも安くいたします!!
佐渡は「財団法人 日本米穀物検定協会」で全国の特Aランク17地区に選ばれる程おいしいお米を生産しているのです。
その理由は、やはり佐渡の大自然が育んだ水が最高に良いのです!!
(佐渡のお酒がおいしい理由と同じです)
そして当店で扱っておりますお米はそんな特Aランクの佐渡の地で最もおいしいと言われている「高千産」を販売しております。
この高千産の米は山の上に田んぼがあるため、とってもきれいな上流水を吸い上げて育っているのです。
そう!こんなふうに山の上にある田んぼなのです!!
農家から直売なのでスーパーで販売しているようなブレンド米とは違います!
佐渡産のコシヒカリ100%を保証します。
尚、当店では発送の当日に精米いたしますので新鮮なお米をお客様にお届けいたします。
※精米が必要ない、玄米をご希望の方はご注文時に備考欄にて教えて頂けますようお願いします。