|
|
 |
|
自分の畑で採れた青じそで作った「しそ味噌」をついに商品化しました。 |
 |
←畑で育っている青じそです。 |
|
作り方はとても簡単。だけどこの味を出すのは難しい。
近所のおばあちゃんはいつも当店からこのしそ味噌を買って行き、
いつもこんなことを口にします。
「あんたんとこのしそ味噌、ウチでも作ってみたけどこの味がだせんっちゃ!」
それもそのはず。
このしそ味噌は代々我が家に受け継がれる味。
近所のおばあちゃんには真似できません。
今まで常連のお客様やご近所さんにサービス品としてお出ししておりましたが、
皆様からのご提案を頂き、ついに商品化することになりました。
さてその作り方ですが、作り方はとても簡単なのです!
①畑で採れた大量のしそをミキサーにかけて細かくします。
②細かくなったしそを鍋に移し、味噌、砂糖、みりん、唐辛子を入れてじっくり煮込みます。
③ひたすら煮込みます。注)鍋を焦さないように必ずかき混ぜてください。
④ただひたすら煮込みます。
⑤ただただひたすら煮込みます。
⑥沸騰してかき混ぜている手にしそ味噌がついて火傷してしまう時があります。
そういう時は一旦火を止め、余熱で煮込み、落ち着いていたところでまた煮込みを開始します。
⑦ひたすら煮込んでもう硬くてかけ混ぜられないと思った時が出来上がりです。
そうです!
つまりこのしそ味噌、
作り方はとても簡単なのですが、
煮込む作業がとっても大変なのです!!!!
手間ひまがかかり、じっくり煮込まれ、愛情がたっぷりこもった一品です!!
|
 |
ではこのしそ味噌はどんな料理に使えるのでしょうか?
先ずは、これだけでほかほかごはん3杯はいけます! |
|
|
 |
そして生野菜にぴったり!!
私の好きな、しそ味噌のモロキュウです。 |
|
|
 |
夏はコレ!旬の野菜炒め!!
しそは夏の野菜。そして夏に採れる他の野菜と一緒に炒めると
これがまた絶品。
今回は茄子とシシトウで炒めてみました。 |
|
 |
自家製手作りのしそ味噌
300グラム 690円
120グラム 340円
|
|
この商品について書き込みをする | [908]めっちゃうまいです!!! | しげさん 2008-09-06 11:36:54 | | あ!おかずがない!
朝眠くて作るのが面倒くさい…。
お弁当のごはんの真ん中に。
日本酒のお供に。
なんにでも合うしそ味噌、最高ですね!
毎日食べても飽きません。
今年もアースおつかれさまでした。
来年は是非お手伝いにいきたいと思います。 |
|  | [913]ほんまに美味しいです! | kotoba-yaさん 2008-11-15 23:29:43 | | お世辞抜きで本当に美味しいです!!!
ご飯にピッタリなのは勿論、うちでは冷奴や温めた豆腐(湯豆腐ほどではない)にもよくのせてます♪・・・と言うか、何にでものせてます。お酒との相性もgoo!
教えてくれてありがとうです~☆ |
|
|
|
ご注意: ・*マークの箇所は必ず記載してください。 ・メールアドレス以外は全て掲載されます。 ・HTMLタグは使えません。< BR > は、そのまま表示されます。 ・適当に改行しておくと、改行位置はそのままで表示されます。 ・長い行は、適当な位置で自動的に改行されます。
他人の誹謗、中傷などの内容の投稿はしないでください。 上記のような投稿がありました場合は、削除させていただく場合がございますのでご了承ください。
|
|
|
営業時間について |
お支払方法 |
送料について |
■インターネットでのご注文
24時間365日承ります。
■メール返信/出荷
土・日・祝祭日は、メールの返信と商品の発送が遅れる場合がありますので、恐れ入りますが予めご了承ください。
■電話対応時間
年中無休 9:00~19:00
■営業日
年中無休 9:00~19:00
|
  
■代金引換
■銀行振込
■郵便振替
銀行振込・郵便振替・代金引換の手数料は、お客様の負担でお願い致します。
代金引換の手数料一覧はこちらをご参照ください。
|
通常便、クール便共にクロネコヤマトの運賃表通り発送させて頂きます。
詳しくはこちらの宅急便運賃表一覧をご参照ください。

|
商品の発送について |
連絡先 |
返品交換について |
■通常在庫が有る場合、2日以内に発送致します。 ■配達日・配達時間のご指定をお承りしております。
時間帯は以下からご指定下さい。 午前中 | 12時-14時 | 14時-16時 | 16時-18時 | 18時-20時 | 20時-21時 ※配達希望日は3日以上の日数の余裕を持ってご指定ください。
ご指定日が間近の場合ご希望に沿えない場合がございます。
|
■TEL
0259-74-0111
疑問点、お酒に関してのお問い合わせなどございましたら、どうぞお気軽にご連絡下さい ■E-MAIL
itou-saketen@sadonosake.com
ホームページからの注文の仕方やWEBに関してのお問い合わせは基本的にお電話よりもメールでの対応になりますので、上記メールアドレスまでご連絡ください。
|
■お客様のご都合による返品についてはお受けできかねます。
■不良品等の場合は、当社までご連絡ください。原則として交換させていただきます。
■お客様へのご返金は返品商品が当方に到着後になりますのでご了承ください。その際お客様の銀行名、支店名、店番、口座種目、口座名、口座番号をお知らせください。
■お客様のご都合により商品がお届け出来ず返品された場合はお届け費用を実費頂きます。
|
|
|